私はローチョコレートと同じくらい、いやそれ以上に情熱を持って研究しているものがある。。。
それはヴィーガンチーズ!
私のそのオタクぶりは知ってる人は知ってるけど、分量を変えたり、方法を変えたりなどして朝から晩までキッチンにいることも多々。
今年にはぜひ販売したい!と思っているので少しご紹介します。
私はローチョコレートと同じくらい、いやそれ以上に情熱を持って研究しているものがある。。。
それはヴィーガンチーズ!
私のそのオタクぶりは知ってる人は知ってるけど、分量を変えたり、方法を変えたりなどして朝から晩までキッチンにいることも多々。
今年にはぜひ販売したい!と思っているので少しご紹介します。
恵比寿にもう一つ、お気に入りのカレー屋さんができました!
基本ローフードが好きですが、同じくらいカレーが大好きなんで、特に南インドカレーが!!
去年まで恵比寿に住んでいて、恵比寿はヘルシーなVegan料理を食べれるところも多いし、でも私が食べれるカレー屋さん(お肉が入っていない)が一つだけ・・
なのでカレーを食べたい時は自分で作るか、東京駅や御徒町まで行くのですが、
恵比寿に、もう一つ美味しい本格的なカレー屋さんの登場です。
No posts were selected as 'featured' post.
今回、ドライアプリコットの美味しさ、そして活用しやすさに・・ 驚きを隠せませんでした。
冷蔵庫で賞味期限が切れそうになっているのを見つけ、消費方法レシピをいろいろと調べて見たら、結構ありますね。私だけでしたか、魅力を知らなかったのは!!
Never Ever knew that dried apricot is a versatile dried food and actually easy to use as dates and surprisingly yummy! Probably only I didn’t know!!?
ラムレーズンを欲張って入れすぎてアダルトフレーバーになってしまいましたが、ミントチョコレートと並ぶくらい私の中では定番フレーバー!ラムレーズンの量は加減してね。。。
I love rum raisin flavor as much as mint chocolate, sometimes I added too many rum raisins (because I LOVE) then too much kick ass alcohol flavor. So add it with balance, lesson learned…
もともとは代々木上原にある人気店ですが、恵比寿店がオープンする前にこちらの店長さんと知り合いまして、野菜について熱く語りあったのが最初でした。
「珍しい野菜や人間の味覚に合わせて、色々と改良された野菜は生命力が弱くて一度収穫したら終わってしまう」だそう、
だから「固定種の野菜を無農薬で自分たちの手で畑で育てている」と。
こんな熱く、真面目に野菜のこと、土のこと、語られたら恵比寿オープンまで待てずに代々木上原まですぐに食べに行きました。
それからぞっこん、2ヶ月で6回は行ったかも♡
小さい時からごご飯よりもおかず好きな私なので、一応いえに炊飯器はあるがお米が、ない。
発酵食品は好きだし、玄米もたまに食べたい時にはココに行きます。去年にお店が増えたたまな食堂。
As I love fermented foods like tempeh, when I want to eat them and delicious brown rice, I go to Tamana Syokudo in Omotesando.