ヨガアーサナを練習していて、出来ない。硬い、痛い、、といった
壁に当たる思いはありますか?
基本のヨガを練習したらアドバンスポーズもきっとやりやすくなるでしょう。
約9ヶ月ぶりのブログ更新ですが・・
ブログをお休みしていた間、オーストラリアや香港・NYへ勉強に行ったり、またFBも何からも遠ざかっていたのですが(インスタはたまーに投稿・・)、今年は4月から新しい計画がいくつかあり、それと連動してこちらも活性化していきたいと思います。
この春分の3連休、私は新たなことに挑戦していました。なんと、
No posts were selected as 'featured' post.
ヨギでは知っている人多いかも。もう3年以上も何にでもどこにでも使用してる、このインドのクリームはとっても万能です♡
なんと塗るだけでなくて内服!もできるクリーム!!
小さい時からごご飯よりもおかず好きな私なので、一応いえに炊飯器はあるがお米が、ない。
発酵食品は好きだし、玄米もたまに食べたい時にはココに行きます。去年にお店が増えたたまな食堂。
As I love fermented foods like tempeh, when I want to eat them and delicious brown rice, I go to Tamana Syokudo in Omotesando.
ずっとこのドキュメンタリー映画をみたいと思っていたけど去年見逃してしまって。
そうしたら展示会が渋谷西武にて開催されていたので母と行ってきました。
私たちの人生は9年サイクルだとか、10年サイクルだと聞いた事はありませんか?
そんな記事をここ半年で5度ほど目にしたのですが(という時点である意味気づかされていると考えれるのですが・・)確かに最近のこの気持ちは以前にも考えていた事。
「この世に自分がなぜ生まれてきたのか?生かされているのか?」
「自分はこの世に何を貢献できるのか?」